News&Report

戻る

2024年10月7日(月)レポート

エコタウン学園『秋を彩る寄せ植え講座』を開催しました

開催日時:令和6年10月4日(金)13:30-15:30

参加人数:20人

講師:フラワーンダフル千華園 石村 修子さん


エコタウン学園でも、人気の寄せ植え講座。
今年は、昨年を上回る応募者数になりました。

「広報とやま」を見て応募していただき大変うれしく思います。


晴天であれば、屋外でのびのび寄せ植えしていただくところでしたが、あいにくの雨になり屋内で開催いたしました。
でも、石村先生の明るい声が室内に響いて、皆さんテンポよく寄せ植えができました。


今回のお花は、5種類です。

①ペンタス...................花言葉は、「希望が叶う」

②マリーゴールド.............花言葉は、「健康」(寒さに強い)

③栄養系コリウス.............挿し木で増やせます。寒暖差で発色します。

④ジニアプロフュージョン.....1年草。(種に栄養をとられるので、早めに花を摘む)

⑤カラーリーフ...............寒さで、発色する。


センターの玄関にも完成した寄せ植えが置かれています。

【画像】皆さん、整列して講座が始まりました
皆さん、整列して講座が始まりました

【画像】ペンタスとマリーゴールド
ペンタスとマリーゴールド


【画像】栄養系コリウス
栄養系コリウス

【画像】ジニアプロフュージョン
ジニアプロフュージョン


【画像】カラーリーフ
カラーリーフ

【画像】鉢底石には赤玉土を使いました
鉢底石には赤玉土を使いました


【画像】修子先生は、明るく楽しく説明されます
修子先生は、明るく楽しく説明されます

【画像】男性参加者さん
男性参加者さん


【画像】修子先生に手直ししていただくと、見違えるほど良くなります
修子先生に手直ししていただくと、見違えるほど良くなります

【画像】完成しました
完成しました


ページトップ